9月21日 さつまいもの手作りパン レンズ豆入り野菜スープ みかん 牛乳
- 公開日
- 2023/09/21
- 更新日
- 2023/09/21
駒場の給食
秋においしいさつまいもを使った手作りパンです。
ごまを混ぜたパン生地を一次発酵させ、
蒸したさつまいもと砂糖をからめたものを混ぜこみました。
舟形に包んで豆乳を塗り、ハサミで表面を切りオーブンで焼きました。
さつまいもの甘さがおいしいパンです。
レンズ豆入り野菜スープは、具だくさんの野菜スープです。
レンズ豆は、小粒で豆の苦手な児童も食べやすい豆です。
豚骨でとったスープのうま味と、
鶏肉・野菜のうま味が出たスープです。
みかんは、初物です。極早生の緑色のみかんです。
酸味が強いですが、袋がやわらかくさっぱりと食べられます。
今日は給食試食会を行いました。久しぶりの開催でした。
参加された方に給食についての説明を聞いていただき、
試食していただきました。
さつまいもの手作りパンもレンズ豆入り野菜スープも好評でした。
多数の方々にご参加いただきありがとうございました。
今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
強力粉(岩手)
薄力粉(北海道)
さつまいも(千葉 多古町)
鶏肉(宮崎)
豆乳(国産)
レンズ豆(カナダ)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
キャベツ(長野)
じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道)
パセリ(長野)
みかん(長崎)