学校日記

12月21日 小松菜とじゃこのチャーハン 春雨スープ はれひめ 牛乳

公開日
2022/12/21
更新日
2022/12/21

駒場の給食

小松菜とじゃこのチャーハンは、
茹でた小松菜・炒ったちりめんじゃこ・にんにく・にんじんを炒めて
具を作っておき、調味料・油を入れて炊いたご飯を卵と一緒に炒め
具を炒め合わせました。パラパラのおいしいチャーハンです。
春雨スープは、鶏がらでとったスープで、豚肉・豆腐・長ねぎ
もやし・にら・緑豆春雨を煮ました。
ごま油を入れて香りを出しました。うま味が出たスープができました。
はれひめは、みかんとオレンジのかけ合わせの柑橘類だそうです。
甘くてジューシーでした。
水曜日の慌ただしい時程でしたが、
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
豚肉(鹿児島・千葉・群馬)
ちりめんじゃこ(国産)
豆腐(愛知・佐賀)
小松菜(東京 西東京市)
にんにく(青森)
にんじん(千葉)
しょうが(高知)
もやし(静岡)
にら(高知)
長ねぎ(岩手)
緑豆春雨(タイ)