11月9日 レタスチャーハン 糸寒天の中華スープ ぶどうゼリー 牛乳
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
駒場の給食
レタスチャーハンは、鶏がらでとったスープと塩・しょうゆを入れて
米を炊き、具はにんにく・しょうが・豚ひき肉・長ねぎを炒めておき
釜を熱して卵を入り、炊きあがったご飯と具を入れて炒め合わせました。
6回に分けて炒めるので、パラパラのおいしいチャーハンができます。
レタスは消毒をしておき、生で食べられる状態にして
最後に入れて仕上げました。
レタスの食感もおいしいチャーハンです。
糸寒天の中華スープは、煮ても溶けない糸寒天を使用しました。
豚肉・しょうが・たけのこ・にんじん・豆腐・小松菜・長ネギを入れた
具だくさんのスープです。
糸寒天は水で戻し、最後に入れて仕上げました。
プルプルの寒天の食感が楽しいスープです。
ぶどうゼリーは、ぶどうジュース・りんごジュース・砂糖を煮て
カラギーナンで固めました。優しい甘さの手作りゼリーです。
今日もよく食べてくれました。
☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
豚ひき肉・豚肉(茨城・栃木・群馬)
たけのこ水煮(国産)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
長ねぎ(秋田)
レタス(静岡)
にんじん(北海道)
もやし(静岡)