学校日記

6月1日 キムチチャーハン わかめスープ 小玉すいか 牛乳

公開日
2022/06/01
更新日
2022/06/01

駒場の給食

キムチチャーハンは、鶏がらでとったスープと調味料・油を入れて
米をかために炊き、溶き卵を油でいためたところに入れ、
先にキムチやひき肉等を炒めた具を入れ、炒め合わせました。
6回に分けて炒めたので、パラパラのチャーハンです。
キムチの風味も出ていますが、辛さは控えめです。
わかめスープは、鶏がらでとったスープで
豆腐・わかめ・ねぎを煮ました。
さっぱりしていますがうまみが出たスープです。
小玉すいかは、今年度初登場です。甘くておいしいすいかでした。
すいかのお代わりじゃんけんが盛り上がっているクラスもありました。
今日もよく食べてくれました。

☆今日の産地☆
小玉すいか(千葉)でした。

★明日の給食食材産地予定★
ツナフレーク(気仙沼)
セロリ(長野)
たまねぎ(佐賀)
鶏肉(福岡)
にんじん(埼玉)
じゃがいも(北海道)
にんにく(青森)
ホールトマト(イタリア)
トマトピューレ(長野)
きゅうり(千葉)
もやし(神奈川)