学校日記

5月26日 スープ茶漬け 肉じゃが 煮豆 牛乳

公開日
2022/05/26
更新日
2022/05/26

駒場の給食

↑写真ではスープを別に盛り付けていますが、
教室ではごはんにかけます。

スープ茶漬けは、ごはんに
焼き鮭をほぐしたもの・わかめ・ゆかり粉・ごまを混ぜ合わせた
手作りのふりかけを混ぜ合わせ、
昆布と削り節でとっただし汁で鶏肉・小松菜を煮た汁をかけて
いただきます。だしのうまみが効いたお茶漬けです。
肉じゃがは、じゃがいも・ぶたにく・たまねぎ・にんじん・糸こんにゃく
をだし汁・しょうゆ・砂糖でコトコト煮ました。
今日の煮豆は紫花豆を煮ました。大きな立派な豆を甘く煮ました。
煮豆は、好きな児童は増やし、
苦手な児童は1粒を頑張って食べていました。
スープ茶漬けを増やす児童が多くいました。

★明日の給食食材産地予定★
スパゲティ(イタリア)
オリーブ油(イタリア)
そらまめ(千葉)
エリンギ(長野)
白いんげん豆(北海道)
にんじん(徳島)
きゅうり(高知)
ホールコーン(北海道)
日向夏(宮崎)