5月24日 ご飯 みそ汁 さばのピリ辛焼き ごまあえ 牛乳
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
駒場の給食
一汁二菜の和食です。
鯖のピリ辛焼きは、しょうゆ・砂糖・トウバンジャン等を混ぜたたれに
鯖を漬け込んでから、オーブンでカリッと焼きました。
漬けだれは煮詰めてとろみをつけ、焼けた魚に刷毛で塗りました。
甘辛い味でごはんがすすみます。
ごまあえは、小松菜・もやし・にんじんを茹でて冷やし
練りごま入りの和え衣を作って直前に混ぜました。
ごまのコクがおいしいあえものです。
みそ汁は大根・わかめ・えのきの具です。
「さば好きなんだ!」と1年生の児童が声をかけてくれました。
★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)
きゃべつ(愛知)
たまご(秋田)
長ねぎ(千葉)
にら(高知)
メロン(茨城)