4月27日 たけのこごはん すまし汁 さわらの竜田揚げ 磯香あえ 牛乳
- 公開日
- 2022/04/28
- 更新日
- 2022/04/28
駒場の給食
↑たけのこを煮て、取り出しているところとたけのこの皮です。
今しか食べられない生のたけのこを茹でてきざみ、
だし汁としょうゆ等で味をつけてから米と一緒に炊き込みました。
給食室中にたけのこの良い香りがしました。
調理師さんがたけのこの皮をとっておいてくれました。
展示用に廊下に置き、自由に見たりさわったりしてもらいました。
1年生の給食時には、一人一人に見せてさわってみる児童が多数いました。
「たけのこ苦手だったけど食べられた!」と言ってくれる児童もいました。
春の味を味わってもらえればうれしいです。
★5月2日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(佐賀)
にんじん(徳島)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
セロリ(静岡)
りんご(青森)
きゅうり(千葉)
もやし(静岡)
セミノール(愛媛)