学校日記

1月14日 キーマカレー 大根と茎わかめのサラダ いよかん 牛乳

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

駒場の給食

 今日は子どもたちの好きなキーマカレーでした。キーマカレーのキーマは「細かなもの」という意味で、みじん切りにした野菜と、ひき肉で作っています。形としては見えませんが、たくさんの野菜が入っています。サラダは、レディサラダという赤大根を使う予定でしたが、入手できずふつうの大根で作りました。茎わかめは、宮城県産の茎わかめを使いました。こりこりとしっかりとした歯ごたえがおいしかったですが、苦手な子もいたようです。果物は旬のイヨカンででした。「すっぱーい!!」という1年生がたくさんいましたが、よく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・サツマイモ…千葉
・白菜…茨城
・イナダ…宮城 青森
・しょうが…高知
・小松菜 人参…東京
・もやし…静岡