10月29日 みそきしめん 切り干し大根の甘酢和え 鬼まんじゅう 牛乳
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
駒場の給食
今日は愛知県の郷土料理であるきしめんと鬼まんじゅうを作りました。きしめんはシンプルなしょうゆ味の汁で食べることが多いですが、今日はもう一つの愛知の郷土料理であるみそ煮込みうどんの汁できしめんをいただきました。大根やにんじん、長ネギなどたっぷりの野菜と、豚肉を八丁味噌で味付けしました。八丁味噌はあまり食べなれない味ですが、子どもたちは気にせずよく食べてくれました。鬼まんじゅうは、サツマイモを角切りにして砂糖をまぶし、出てきた水分と薄力粉を一緒に混ぜて蒸した料理です。サツマイモの素朴な味がおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ…山梨
・にんじん ジャガイモ かぼちゃ…北海道
・キャベツ…東京
・しめじ…長野
・エビ…インドネシア
・イカ…ペルー
・ブロッコリー…長野 長崎
・インゲン…千葉