学校日記

7月20日 揚げ大豆ごはん トビウオのつみれ汁 スイカ 牛乳

公開日
2020/07/20
更新日
2020/07/20

駒場の給食

 今日は大豆を油で揚げて、ちりめんじゃこ青のりと一緒にご飯に混ぜた揚げ大豆ごはんを作りました。甘辛い味がおいしかったのですが、「大豆が苦手。」という子は苦戦していました。トビウオのつみれ汁には、八丈島漁協で作られたトビウオつみれを入れました。仕上げに入れたしょうがの香りがおいしい汁ものでした。果物は旬の小玉スイカです。今年は皮付きのくだものを提供できないので、給食室で皮と種を取り除き、一口大に切ってカップに入れて出しました。スイカは大好き、という子は喜んでいましたが、苦手という子もけっこういました。

★明日の給食食材産地予定★
・ニンニク…青森
・玉ねぎ…兵庫
・バジル…長野 静岡
・なす…東京
・ズッキーニ…長野
・白いんげん豆 コーン…北海道
・キュウリ…岩手
*今日のスイカは神奈川県産、ゴボウは群馬県産でした。