学校日記

3月2日 ごはん クラムチャウダー アリゾナステーキ グリーンサラダ ミニトマト ひな祭りケーキ 牛乳

公開日
2020/03/02
更新日
2020/03/02

駒場の給食

 今日はアメリカの料理であるクラムチャウダーとアリゾナステーキを作りました。クラムチャウダーは殻付きのアサリをスープで煮たので、アサリのだしが出ておいしくできました。アリゾナステーキは、豚肩ロース肉をケチャップベースのたれに漬け込んで焼いたものです。アリゾナ州の赤土をイメージしています。味がしっかりしていたので、白いご飯が進む味でした。が、豚肉は冷めると固くなってしまうこともあり、少し食べにくいとの声がありました。
 また、今日は最後の給食になってしまったので、調理師さんと相談し、ひな祭りをイメージしたケーキを作りました。抹茶ケーキの上にホイップクリームを絞り、イチゴを飾りました。子どもたちは、サプライズで出たケーキに大喜びでした。
 また来年度もおいしく、安全な給食を提供していきたいと思います。