学校日記

1月20日 ごはん みそ汁 鶏肉のレモン煮 茎わかめと大根のサラダ ぽんかん ジョア

公開日
2020/01/20
更新日
2020/01/20

駒場の給食

 今日は5年生が7月に交流した気仙沼の大島小学校の人気メニューだという鶏肉のレモン煮を作りました。レモン煮という名前ですが、とり肉をから揚げにして、しょうゆとレモンで作ったたれを絡めて作ります。レモンは、八丈島のフルーツレモンを使いました。皮もすりおろして入れたので香りが良く、とてもおいしくできました。茎わかめと大根のサラダは、茎わかめのコリコリとした食感が良く、子どもたちもよく食べてくれました。
 今日は2年2組がランチルームに来てくれました。「私、レモンが大好きだからうれしい!」「いつも食べたい!」と、鶏肉のレモンには大人気でした。ポンカンの皮をむくのが難しいという子がたくさんいましたが、ほとんどの子が時間内に食べることができました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん 長ネギ 里芋…東京
・大根…神奈川
・鶏肉…宮崎
・ほうれん草…東京 埼玉 千葉
・サツマイモ…熊本