7月18日 沖縄そば ゴーヤチャンプルー 紅イモちんすこう 牛乳
- 公開日
- 2019/07/18
- 更新日
- 2019/07/18
駒場の給食
今日は沖縄料理特集でした。沖縄そばは、豚ばら肉を下ゆでして油を落とし、じっくり煮て、紅ショウガといっしょにトッピングにしました。豚ばら肉の油が苦手、紅ショウガが苦手、という子もいましたが、みんなよく食べてくれました。「僕は沖縄に行ったとき食べたから、紅ショウガも好きだよ。」と教えてくれる1年生もいました。ゴーヤチャンプルーのゴーヤは、苦みが出ないよう、白いワタはしっかり取り、塩でもんでから下ゆでし、調理しました。ゴーヤが苦手な子もたくさんいますが、「思ったより食べやすかった。」という声もあり、ほとんど残りませんでした。
紅イモちんすこうは、ラードと砂糖、薄力粉、紅芋パウダーというシンプルな材料で作ります。全員分で930個のちんすこうを、調理師さんがていねいに形作ってくれました。
今日は久しぶりに給食室の中も42度まで温度が上がりましたが、調理師さんががんばってくれました。あと1日、事故なく給食を作っていきたいと思います。
★明日の給食食材産地予定★
・にんにく ニンジン・・・青森
・しょうが・・・高知
・ジャガイモ・・・長崎
・ナス ズッキーニ きゅうり・・・東京
・もやし・・・神奈川
・小玉スイカ・・・群馬 茨城 山形