学校日記

2月22日 ごはん すき焼き風煮 白菜とほうれん草のおかかあえ 大福豆煮 牛乳

公開日
2019/02/22
更新日
2019/02/22

駒場の給食

 今日は牛肉をつかってすき焼き風の煮物を作りました。車麩と白滝は味がしみるように煮て置き、あとから合わせました。仕上げには、食べやすいようにさっとゆでた春菊を入れました。給食のすき焼きは生卵をつけることができないので、家で食べるすき焼きよりも味は薄めですが、お肉もとてもやわらかくおいしくできました。子どもたちも春菊を嫌がることもなく、よく食べてくれました。
 今日は3年1組がランチルームに来てくれました。今日は自分たちで好きな席を決めてお友達と食べることができ、とても楽しそうでした。

★25日の給食食材産地予定★
・えのきだけ・・・長野
・ほうれん草・・・埼玉 東京
・ワカサギ・・・北海道
・大根・・・神奈川
・きゅうり・・・宮崎
・にんじん・・・千葉
・ポンカン・・・愛媛