2月19日 ごはん みそしる カジキのゴマみそ焼き 千草和え 牛乳
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
駒場の給食
今日はメカジキを焼いて、味噌とケチャップで作ったたれをかけました。メカジキは食べやすいためか、子どもたちにも人気がありました。千草和えは、もやし、小松菜、にんじんを茹でたもの、糸こんにゃくと油揚げを煮たもの、いり卵とごまを甘酢であえたものです。こちらも食べやすい味なので、いつものあえ物より量は多かったですが、ほとんど残りませんでした。
今日は2年3組の子どもたちがランチルームに来てくれました。1年間のまとめとして、「よいしせいで食べているか」「よくかんで食べているか」など、自分の給食を振り返ってもらいました。
★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・埼玉
・たけのこ 豚肉・・・熊本
・もやし・・・神奈川
・長ねぎ・・・東京
・ニラ・・・宮崎 高知 長崎
・キャベツ・・・神奈川
・きゅうり・・・宮崎
・イチゴ・・・栃木
・レモン・・・愛媛 和歌山