11月8日 キムタクごはん 大平 花豆煮 ジョア
- 公開日
- 2018/11/08
- 更新日
- 2018/11/08
駒場の給食
今日は長野県の給食で人気のあるキムタクごはんを作りました。キムチとたくあんを豚肉や長ネギといっしょにいためた具をご飯に混ぜます。ピリ辛でおいしかったですが、辛いのが苦手な子は、「からいよ〜。」と言っていました。大平は、大きめに切った根菜が入った汁物です。レンコンや里芋、ごぼう、にんじん、鶏肉、こんにゃく、凍り豆腐を入れて作りました。ゴロゴロと大きな野菜が入っているので、苦手な子もいたようですが、全体的にはよく食べてくれていました。花豆煮は、むらさき花豆を甘く煮ました。豆が苦手な子もいますが、好きな子は「もっとたくさん入れて!」とおかわりして食べていました。今日は飲み物がジョアだったので、子どもたちは大喜びでした。ジョアは量が牛乳より少ないので、涼しい時期は月に一度くらい出す予定です。
★明日の給食食材産地予定★
・じゃがいも 玉ねぎ 人参・・・北海道
・シシャモ・・・ノルウェー
・えのきだけ・・・長野
・小松菜・・・東京