9月25日 けんちんうどん 野菜の梅ゴマダレ セレクトおはぎ 牛乳
- 公開日
- 2018/09/25
- 更新日
- 2018/09/25
駒場の給食
今日は秋のお彼岸にちなみ、おはぎを作りました。おはぎは、あんこ、きな粉、ゴマの3種類で、事前にアンケートをとり、自分で選んだものをいただきました。きな粉が1位で、あんこが2位、ゴマは低学年では選ぶ子が少なく、3位でした。給食室では、もち米と米を合わせて炊いたものを半つぶしにし丸めて、手作りのあんこやきなこ、ごまを丁寧にまぶしました。子どもたちは「なにえらんだっけ?」と忘れている子もいましたが、集計した名簿があるので、それを見て配膳しました。「おはぎ、おいしい!」「おかわりしたい。」という声もありました。
今日は5年1組がランチルームに来てくれました。食べるときの姿勢の話をすると、意識をして食べてくれる子がたくさんいました。
★明日の給食食材産地予定★
・たまご・・・秋田
・にんにく・・・青森
・ちりめんじゃこ・・・愛知
・にんじん・・・北海道
・長ねぎ・・・秋田
・小松菜 姫冬瓜・・・東京
・しょうが・・・高知
・豚肉・・・熊本
・故根木・・・福岡
・柿…和歌山