6月21日 小松菜とチーズのパン 野菜たっぷりスープ ミルクゼリーピーチソース 牛乳
- 公開日
- 2018/06/21
- 更新日
- 2018/06/21
駒場の給食
今日は気仙沼にある大島小学校の子どもたちが駒場小学校に来てくれました。駒場小学校の給食を食べることになったので、子どもたちにも人気がある手作りのパンを作りました。全員分で32キロの小麦粉と12キロの小松菜を使い、パンの生地をよくこねて、チーズを入れて焼きました。ふわふわもちもちでおいしく、野菜が苦手な子もおいしく食べることができたようでした。
ミルクゼリーには、桃の缶詰めをピューレにして作った特製ソースをかけました。大島小学校の子どもたちと交流をした5年生は、ピューレをジュレにし、上にチョコペンでメッセージや絵をかきました。子どもたちは大喜びで、「ほやぼーやがいい!」「駒場小の駒は大島小の子にあげよう。」という声もありました。
給食室は朝から大忙しでしたが、調理師さんも子どもたちがおいしく食べてくれた姿を見て、喜んでいました。
★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・しょうが・・・高知
・豚肉・・・熊本
・玉ねぎ・・・香川
・にんじん・・・千葉
・キャベツ・・・長野
・長ねぎ・・・千葉
・ニラ・・・山形
・トマト きゅうり・・・東京