学校日記

2月8日 鯛飯 沢煮椀 じゃがいものそぼろ煮 牛乳

公開日
2018/02/08
更新日
2018/02/08

駒場の給食

 今日は愛媛県の郷土料理である鯛飯を作りました。脂がのっている真鯛は、愛媛県産のものです。身は焼いてからほぐしてご飯に混ぜました。お頭とあらは焼いてからかつお節・昆布と一緒にだしをとり、炊飯時に使いました。鯛の旨味がよく出ていていました。沢煮椀には、せん切りにした牛蒡と人参、大根と、豚肉、えのき、小松菜を入れています。牛蒡の食感と風味がおいしかったです。切りものが多く、鯛をほぐす作業もあり、調理員さんたちは大変でしたが、おいしい給食のために頑張ってくださいました。

★明日の給食食材産地予定★
・生姜・・・高知
・にんにく・・・青森
・豚ひき肉・・・熊本
・長ねぎ・・・千葉
・たまご・・・秋田
・大豆もやし・・・栃木
・小松菜・・・東京(西東京)
・大根・・・神奈川か千葉
・人参・・・埼玉
・はるみ・・・愛媛