学校日記

10月2日 さんまのひつまぶし風 ごま和え りんご 牛乳

公開日
2017/10/02
更新日
2017/10/02

駒場の給食

 今日は旬のさんまを揚げてからタレに絡め、煮た人参・牛蒡と、ボイルしたインゲンなどの具と一緒にご飯に混ぜ合わせ、だし汁をかけていただく、さんまのひつまぶし風ご飯を作りました。お茶漬けのようにさらさらと食べることが出来るので、子どもたちもよく食べていました。ごま和えは、せん切りにしたキャベツと人参、もやしを使っています。しゃきしゃきとしていて、ごまの甘いタレがおいしいです。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・生姜・・・高知
・長ねぎ・・・青森か山形
・小松菜・・・東京(八王子)
・豚肉・・・熊本
・もやし・・・山梨
・ニラ・・・山形・高知
・人参・・・北海道
・きゅうり・・・宮崎
・たまご・・・秋田