5月25日 ペンネアラビアータ イタリアンサラダ パンナコッタ 牛乳
- 公開日
- 2017/05/25
- 更新日
- 2017/05/25
駒場の給食
今日はイタリア料理のペンネアラビアータを作りました。ショートパスタにソースをからめて配缶しました。辛さは控えめに作りましたが、もう少し辛くしてもよかったかなと思いました。また、いつものパスタ、グランフィーロに比べてよそいやすいので、配膳が簡単そうでした。イタリアンサラダのドレッシングは、バジルやオレガノを入れて、さっぱりと仕上げました。パンナコッタは、牛乳、生クリームを入れて作りました。固まったところに、ブルーベリーソースを注いだら、カップの底にソースが流れて見た目があまり良くなくなってしまいました…。これおいしいよ!と言って食べてくれましたが、改善が必要だなと感じました。
明日の給食ですが、大島小の子供たちと駒場小学校の5年生と6年生が交流給食をすることになり、メニューが一部変更となりました。
・ピクルス→海藻サラダ に(変更)
・りんごゼリー が(追加)
【追加食材】
(サラダ)・もやし・海藻ミックス・ごま油
(ゼリー)・カラギーナン・砂糖・リンゴジュース
★明日の給食食材産地予定★
・玉葱・・・香川
・にんにく・・・青森
・生姜・・・高知
・人参・・・千葉
・じゃがいも・・・鹿児島
・鶏肉・・・鳥取
・たまご・・・秋田
・きゅうり・・・宮崎
・大根・・・東京(八王子)
・もやし・・・神奈川