3月22日 生パスタミートソース 野菜のドレッシングソース ブドウゼリー 牛乳
- 公開日
- 2017/03/22
- 更新日
- 2017/03/22
駒場の給食
今日のお楽しみ給食は、生パスタのミートソースにしました。給食で生パスタを出すのは初めてでしたが、もちもちとしていておいしかったです。給食では茹でたてを食べられないので、配膳時には麺がくっついて、配膳しずらくなってしまいます。そこで、調理員さんたちが低学年の分だけですが、1人分ずつ分けて配缶してくれました。おかげで、子供たちはスムーズに配膳していました。また、ミートソースにはみじん切りにした野菜がたっぷり入っています。ソースがパスタによく絡んでいました。
野菜のドレッシングソースは25キロ分のキャベツを千切りにして作っています。約17個分のキャベツだと思うとすごい量です…。調理師さんは朝7時前には調理室に来て、野菜を切ってくれています。給食ではカット野菜ではなく、丸の野菜を使っているので切りものが大変多いです。何気なく食べている給食のサラダも、調理師さんのおかげでおいしくいただけているので、野菜嫌いという子も少しでも食べてくれると嬉しいです。
デザートには、岡山県産のピオーネの缶詰を入れたブドウゼリーを作りました。下の層がブドウゼリーで上の層がサイダーゼリーです。とてもおいしく、子供たちにも好評でした。
今年度の給食は今日が最後でした。この一年間、ありがとうございました。来年度も安全でおいしい給食を作っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。