学校日記

12月22日 ご飯 ジュリエンヌスープ チーズインハンバーグ ブロッコリーサラダ チョコプリン ジョア

公開日
2016/12/22
更新日
2017/01/13

駒場の給食

今日はお楽しみ給食でした。ワゴンを運ぶ際にはクリスマスも近いということで、調理師さんたちがサンタの帽子をかぶってくれ、子供たちが喜んでいました。

ジュリエンヌスープのジュリエンヌとは、フランス語で細長く刻むという意味です。人参とキャベツ、玉ねぎを千切りにし、宮崎県の農家のYAOさんから届けてもらったえのきも入れました。
チーズインハンバーグは、初めて作ったメニューです。チーフがソースをとてもおいしく作ってくれました。種は鶏ひき肉と豆腐で作り、成形するときにチーズを中に包みこみました。400個以上ものハンバーグを作るので、時間がかかり、給食の時間に間に合わないのではないかと思いました。なんとか間に合ってよかったです。
ブロッコリーサラダはブロッコリーとコーン、角切りにした人参を入れたサラダです。チョコプリンにのせた苺はハート型になるようにカットしました。
飲み物はジョアで、オレンジ味にしました。子供たちはジョアに大喜びでした。

今日で今年の給食が終了しました。
給食へのご理解とご協力、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。