学校日記

11月9日 ハニートースト さつまいものクリームシチュー 三色サラダ 牛乳

公開日
2016/11/09
更新日
2016/11/09

駒場の給食

今日は四時間授業で給食の時間がいつもより早く、下校時間も早いので、配膳が簡単な献立にしました。
シチューには、東京の西東京市の農家の田倉農園さんから届けてもらったかぶと、かぶの葉を入れました。一時期は、雨の影響で作物の生育不良が続いておりましたが、立派なかぶが届きました。また、さつまいもとしめじは宮崎県の農家のYAOさんから届けてもらいました。とても甘いさつまいもでした。一年生はしめじが苦手なのか減らす子が多くいました。
三色サラダには、ブロッコリーと人参、コーンを入れました。ブロッコリーの芯は、人参と同じくらいの大きさに切って和えました。18キロものブロッコリーを仕入れたので、下処理が大変でしたが、調理師さんががんばってくれました。パン屋さんが届けてくれた食パンの耳をカットして、クルトンをつくってサラダに一緒に和えたところ、また違う食感を楽しめおいしかったです。

★明日の給食食材産地予定★
・豚肉・・・熊本
・えのき・・・宮崎
・あさり・・・愛知か熊本
・長ねぎ・にんにく・・・青森
・ニラ・・・千葉(山武郡)か鹿児島
・生姜・・・高知