11月12日 昆布ごはん かき玉汁 豆腐入り花焼売 ごま和え 牛乳
- 公開日
- 2013/11/12
- 更新日
- 2013/11/12
駒場の給食
今日は豆腐入り花焼売を作りました。焼売は鶏ひき肉と豆腐で餡を作っているのでやわらかくさっぱりしていました。焼売の皮を細く刻んでものをまぶして蒸すので花のような形になります。コクのあるごま和えとの相性も良くおいしいくいただけました。
ごはんは昆布ごはんでした。塩昆布を使っているので、程よい塩気でごはんだけでもおいしく食べられます。ごはんと焼売は食べやすかったようで子供たちもよく食べていました。
駒場フェスタまでお休みしていたランチルームも、今日から再び始まりました。11月最初のクラスは2年1組です。量を減らす子も少なく、時間内におかわりも全てする元気なクラスです。今日の2年1組も全て残菜ゼロでした。
★明日の給食食材産地予定★
にんにく・・・青森
タマネギ・・・北海道
ジャガイモ・・・北海道
にんじん・・・東京都
キャベツ・・・東京都
かぶ・・・東京都
しめじ・・・宮崎
メルルーサ・・・アルゼンチン