2月27日 アロースデマリスコス 花野菜のサラダ ミニトマト ソーニョス 牛乳
- 公開日
- 2015/02/27
- 更新日
- 2015/02/27
駒場の給食
今日はポルトガルの料理でした。アロースデマリスコスのアロースは米、マリスコスはシーフードのことで、シーフードのトマトリゾットです。今日はエビとヤリイカとアサリを使いました。いつもは炊飯器でお米を炊きますが、今日はリゾットなので釜で作りました。米や玉ねぎを炒めて、鶏がらスープやアサリのだし、トマトを何回かに分けてくわえて煮ていきます。コクが出るように仕上げにチーズを入れました。サラダにはカリフラワーて作ったドレッシングにしました。ミニトマトは紫色のバイオレットと、オレンジ色のオレンジ千果という種類で、宮崎県のYAOさんから届けてもらいました。ソーニョスは、レモン風味のドーナツで、シュークリームの生地を固めに作り、油であげて砂糖をまぶします。子供たちは大好きな味だったようで、もっと食べたいという声がありました。
今日は2年2組がランチルームに来てくれました。2年2組は食が細い子が多いので、3年生になると給食の量が増えることなどをお話しすると、「え〜」という声
★3月2日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・千葉(山武)
・豚肉 たけのこ・・・熊本
・長ネギ・・・埼玉(深谷)
・ニラ・・・高知
・わかめ・・・鳴門
・ネーブル・・・広島か和歌山