1月28日 ピロシキ ボルシチ コロコロサラダ 牛乳
- 公開日
- 2015/01/28
- 更新日
- 2015/01/28
駒場の給食
今日はロシア料理特集でした。ピロシキはひき肉と玉ねぎなどを炒めたものとゆで卵を中に包みました。パン生地は給食室の手作りです。今日は九州の宮崎県で取れた強力粉を使いましたが、粗めの精製の粉のため生地がベージュっぽい色に仕上がり、焼き上がりもそぼくな味でになりました。子供たちの中には「ゆでたまごが苦手・・。」という子もいたようです。ボルシチは生のビーツをゆでてミキサーにかけて、じっくり煮込んだ肉や野菜とあわせました。ビーツの真紅色がきれいでしたが、仕上げに生クリームを入れるとちょっとわかりづらくなってしまいました。ボルシチはビーツやタイムなど、食べなれない味もしたせいか、クラスによっては少し残ってしまいました。コロコロサラダは白インゲン豆とにんじん、きゅうり、コーンで作りました。彩がとてもきれいに仕上がりました。
★明日の給食食材産地予定★
・里芋 にんじん・・・埼玉
・長ネギ・・・千葉
・しょうが・・・高知
・もやし・・・神奈川
・目鯛 糸寒天・・・東京(八丈島)