11月27日 さんまのひつまぶし風 豆腐の赤だし 千草和え 牛乳
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
駒場の給食
昨日は名古屋の郷土料理でした。ひつまぶしは、うなぎのかば焼きをごはんに混ぜ、薬味やだし汁をかけていただきます。給食では、旬のさんまをかば焼きにしてごぼうやにんじんを煮たものといっしょにご飯に混ぜ、だし汁をかけていただきました。お茶漬けのようにさらさらと食べることができるので、子供たちもよく食べてくれていました。みそ汁は、名古屋風に豆みそをつかったので、色が黒っぽく、香りもいつもと違います。子供たちは食べなれていないためか、少し残ってしまいました。
★28日の給食食材産地予定★
・ささげ・・・北海道
・えのきだけ きゅうり・・・宮崎
・キャベツ・・・愛知
・にんじん・・・埼玉県いるま野
・みつば・・・静岡
・赤魚・・・アラスカ