学校日記

10月30日 ごはん みそ汁 目鯛の照り焼き 糸寒天のごま酢あえ 牛乳

公開日
2014/10/30
更新日
2014/10/30

駒場の給食

 今日は東京都でとれた食材を使ったメニューです。八丈島で取れた目鯛を照り焼きにしました。あっさりとした白身の魚なので食べやすく骨もないので、子供たちもよく食べていました。また、糸寒天も八丈島でとれたものです。寒天はデザートを作るときに使うことがおおいですが、糸寒天はサラダやスープに入れることで、食感を楽しむことができます。みそ汁には小松菜とえのきだけ、生揚げを入れました。小松菜は、東京都西東京市の田倉農園さんから届けてもらいました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん じゃがいも かぼちゃ・・・北海道
・いんげん・・・千葉
・にんにく・・・青森
・ピーマン・・・青森か宮崎か高知
・エリンギ・・・宮崎
・さつまいも・・・鳴門
・えび・・・マレーシア
・ヤリイカ・・・インド
・豚肉・・・千葉
・ホールトマト・・・イタリア