学校日記

9月4日 冷汁 肉じゃが 巨峰 牛乳

公開日
2014/09/04
更新日
2014/09/04

駒場の給食

 今日は宮崎県の郷土料理の冷汁を作りました。アジを焼いてほぐしたものと、きゅうり、ゴマがたっぷり入った冷たい味噌汁をごはんにかけていただきました。臭みが出ないように、しそとショウガを入れました。あっさりとしてとてもおいしかったのですが、子供たちには「味噌汁にきゅうり」「冷たい味噌汁」「味噌汁に魚」という組み合わせが慣れていないためか、たくさん残ってしまい残念でした。思ったより涼しかったのも影響しているかもしれません。肉じゃがは好きな子が多いので、大人気でよく食べてくれました。
 また、今日からランチルームが始まりました。今日は6年1組です。6年生なので準備も早く、片付けもしっかりしていってくれました。
*今日は写真がとれていませんでした。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・パセリ セロリ・・・長野
・玉ねぎ・・・兵庫
・にんじん じゃがいも・・・北海道
・鶏肉・・・徳島
・レモン・・・長崎