学校日記

3月14日 ごはん のっぺい汁 ツボダイの塩麹焼き 野菜の梅ごまだれ 牛乳

公開日
2013/03/14
更新日
2013/03/14

駒場の給食

 今日はツボダイを塩麹につけこみ、オーブンで焼いた塩麹焼きです。給食では初めて塩麹を使いましたが、塩あじがまろやかで、ふっくらと焼け、とてもおいしく、子どもたちにも人気がありました。魚料理にしては珍しく、「この魚、また作ってほしい!」という声もありました。ツボダイは適度な脂があり、癖のない白身魚なので食べやすかったのだと思います。のっぺい汁は、ごぼうや里いも、大根、にんじんなどたくさんの野菜が入っています。色がきれいに仕上がるように、今日はティルティングパンというステンレスの釜で作ってくれました。白いごはんと汁物、魚、野菜の和食のメニューでしたが、よく食べてくれてとても嬉しいです。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ コーン・・・北海道
・にんじん・・・埼玉あさか野
・パセリ・・・香川
・キャベツ・・・神奈川
・きゅうり・・・宮崎
・ワタリガニ・・・バーレーン
・スパゲッティー ホールトマト・・・イタリア
・卵・・・秋田