学校日記

2月19日 醤油ラーメン ぱりぱりサラダ フルーツポンチ 牛乳

公開日
2013/02/19
更新日
2013/02/19

駒場の給食

 今日は6年2組のリクエスト給食でした。主食では毎回人気のある醤油ラーメンがえらばれました。いつもは麺、スープ、野菜炒めを出しますが、今日は特別にチャーシューを1枚ずつつけました。「おいしそう!」と1年生は大喜びでした。ぱりぱりサラダは、大根サラダの上に、ワンタンの皮を油で揚げたものをのせました。食感がおいしく、子どもたちにも人気がありました。フルーツポンチには、「いろいろなくだものを入れてほしい。」という要望があったので、黄桃缶・ミカン缶・パイン缶に加え、イチゴとりんごを入れました。イチゴを入れると、一気にかわいらしくなります。
 今日は1年2組がランチルームに来てくれましたが、みんながおかわりをしてくれたので、残りがゼロでした。今日は配膳するものが多かったので、少し大変だったと思いますが、よく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・メルルーサ・・・ニュージーランド
・しょうが・・・高知
・ごぼう・・・青森
・にんじん・・・千葉八街
・鶏肉・・・徳島
・玉ねぎ・・・北海道
・じゃがいも・・・長野八ヶ岳
・白菜・・・兵庫
・パセリ・・・香川
・はるか・・・愛媛か鹿児島か熊本

*東京都産のにんじんは、終了しましたので、違う産地からになります。
 くだものはネーブルオレンジの予定でしたが、はるかに変更しました。