12月13日 ごはん せんべい汁 鮭の南部焼き ほうれん草の白和え 牛乳
- 公開日
- 2012/12/13
- 更新日
- 2012/12/13
駒場の給食
今日は岩手県の郷土料理でした。野菜たっぷりの汁の中に南部せんべいを入れました。もちもちした食感がおいしく、「せんべい汁、意外においしい。」と子どもたちもよく食べてくれていました。鮭はごまをたっぷりまぶして焼きました。白和えには、旬のほうれん草を入れました。白和えの味になれていない子が多く、「これ、甘い・・・。」「苦手・・・。」という子がたくさんいましたが、残量調査中と言うこともあり、あまり残りませんでした。「野菜はサラダみたいなさっぱりした味が好き。」という6年生もいましたが、白和えのように豆腐を使った和え物もあるということを知ってもらいたいと思い取り入れました。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・にんにく ごぼう・・・青森
・鶏肉・・・岩手
・しょうが・・・高知
・もやし・・・栃木県栃木市
・にんじん 大根・・・東京
・しめじ ブロッコリー きゅうり・・・宮崎
・りんご・・・山形