学校日記

10月24日 おにぎり(ゆかり 昆布) のっぺい汁 千草和え みかん 牛乳

公開日
2012/10/24
更新日
2012/10/24

駒場の給食

 今日は子どもたちが好きなおにぎりです。駒場フェスタまでもう少しということもあるので、食べやすいメニューにしました。給食室では、約940個のおにぎりを調理師さんが一生懸命にぎってくれました。子どもたちは配膳もしやすく、いつもより多いお米の量のおにぎりですが、ぺろっと食べていました。のっぺい汁には、秋においしい大根や里いも、ごぼうなどがたくさん入っています。千草和えには、もやし・小松菜・にんじんのほか、煮たこんにゃくとあぶらあげ、炒り卵を入れました。甘酸っぱい味がおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
・大根 かぶ・・・東京
・紅玉・・・山形村山市
・玉ねぎ にんじん・・・北海道
・さつまいも・・・徳島
・しめじ きゅうり 調理用牛乳・・・宮崎
・鶏肉・・・岩手