10月19日 高菜ごはん タイピーエン 煮豆(花豆) みかん 牛乳
- 公開日
- 2012/10/19
- 更新日
- 2012/10/19
駒場の給食
今日は熊本県の郷土料理です。高菜漬けをひき肉やにんじんといっしょに炒めて、ごはんにまぜました。高菜もにんじんも細かく切っていたので、野菜が苦手な子も食べることができたようです。タイピーエンは、野菜たっぷりの春雨スープで、本場ではラーメンのように主食としても食べるようです。鶏ガラでとったスープがおいしく、春雨の食感がよかったです。煮豆は、花豆を調理師さんがあ朝からじっくり煮てくれたので、皮もやわらかくおいしく煮えました。1年生は煮豆が好きな子が多いようで、「甘くておいしい!」「これ、大好き!」と言ってくれる子もいました。
★月曜日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく 長ネギ・・・青森
・玉ねぎ にんじん・・・北海道
・ニラ・・・高知または長崎
・もやし・・・栃木
・柿・・・奈良または和歌山
・きゅうり 豚肉 切り干し大根・・・宮崎