9月14日 ごはん 呉汁 サワラの照り焼き 糸寒天のごま酢あえ 牛乳
- 公開日
- 2012/09/14
- 更新日
- 2012/09/14
駒場の給食
今日は一汁二菜の和食のメニューでした。子どもたちの中には、サンプルケースを見て、「うわ。和食だ・・・。」と苦手そうな顔をしている子もいました。五班を中心とした和食のメニューを好きになってもらいたいのですが、特に魚は食べ慣れていないこともあり、残りが多くなってしまいます。呉汁には、ごぼうや大根、にんじん、長ネギなどの野菜の他、大豆をゆでてすりつぶした「呉」を入れているので、まろやかでおいしいです。糸寒天は八丈島で作られたもので、さっとゆでてさくっとした食感に仕上げています。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ にんじん じゃがいも・・・北海道
・にんにく いんげん・・・青森
・しょうが・・・高知
・さつまいも・・・徳島
・豚肉・・・熊本
・レモン・・・愛媛