学校日記

7月18日 冷やし天ぷらうどん きゅうりとわかめの酢のもの 煮豆 牛乳

公開日
2012/07/18
更新日
2012/07/18

駒場の給食

 今日はイカと旬のナスを天ぷらにして、うどんにのせました。ナスは1本を縦4本に切って、調理師さんが1本ずつ切れ目を入れてくれました。うどんのつゆは、少なめで濃いめに作りましたが、うどんをいれると少し薄くなってしまいました。ナスが苦手な子も「このナスはおいしい。天ぷらだからかな?」と食べることができました。中にはどうしても食べられないという子もいました。酢のものは甘酢であえましたが、こちらも味つけが苦手という子がいました。煮豆は金時豆です。煮崩れないように静かに煮て、一度火を止めて冷ましてから再度加熱して味を煮含めました。金時豆は好きな子が多いようで、よく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく にんじん イカ・・・青森
・パセリ・・・長野
・アジ・・・鹿児島
・たまご・・・群馬
・たまねぎ・・・佐賀
・ホールトマト パスタ・・・イタリア
・イカスミ・・・スペイン
・大豆 コーン・・・北海道
・きゅうり・・・宮崎

*明日は調理の都合により「アジのパン粉焼き」から「アジのイタリアンフライ」に変更します。