学校日記

7月2日 ごはん さつま汁 サバのみそ煮 ゆで野菜のごまじょうゆかけ 牛乳

公開日
2012/07/02
更新日
2012/07/02

駒場の給食

 今日は一汁二菜の和食の献立でした。サバのみそ煮は、魚料理の中では人気があります。サバには特有のくさみがありますが、たっぷりのしょうがを使い、朝からじっくり煮ているので味がしみこんでおいしいです。子どもたちはサバのみそ煮の煮汁をごはんにかけて食べるのが好きなようでした。お昼前から気温が上がってきたこともあり、サバのみそ煮を食べてしまった子は、白いごはんだけになってしまい食べにくそうでした。
 今日は6年1組の子どもたちがランチルームに来てくれました。今日は今月の給食目標である「暑さに負けない食事」について、わかりやすく指導しました。

★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ とうもろこし きゅうり ナス ズッキーニ・・・東京
・にんにく・・・青森
・バジル・・・千葉
・ホールトマト スパゲッティー・・・イタリア
・じゃがいも・・・・長崎
・パプリカ にんじん・・・宮崎