学校日記

6月14日 桜エビと桜エビのごはん みそ汁 焼きししゃも ごまあえ 牛乳

公開日
2012/06/14
更新日
2012/06/14

駒場の給食

 今日は旬のそらまめと桜エビをごはんに炊き込みました。そらまめは、1年1組の子どもたちが生活科の時間にむいてくくれました。子どもたちは「自分たちでやったんだから、残さず食べよう」という声もあり、苦手な子も一生懸命食べる姿が見られました。給食室では、1年生がむいてくれたそらまめをゆで、調理師さんが薄皮を丁寧にむいてくれました。桜エビのピンクとそらまめの緑色がきれいなごはんでした。ししゃもが苦手な子は、「骨がいやだ・・」「苦い」と、なかなか手をつけることができない子もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・ささげ・・・岡山
・もち米 にんじん・・・千葉
・わかめ・・・鳴門
・三つ葉・・・静岡または千葉
・赤魚・・・アラスカ
・きゅうり キャベツ・・・東京
・たまご・・・青森