学校日記

5月31日 桜エビのかき揚げうどん 厚揚げの野菜あんかけ 日向夏 牛乳

公開日
2012/05/31
更新日
2012/05/31

駒場の給食

 今日は旬の桜エビと新玉ねぎ、グリンピースをかき揚げにしてうどんにのせました。新玉ねぎは西東京市の田倉農園さんでとれたもので、とても甘くておいしい玉ねぎでした。給食室では一つ一つ調理師さんがかき揚げを成形して油で揚げてくれました。厚揚げの野菜あんかけは厚揚げをさっと焼いて、野菜たっぷりのあんをかけました。給食室では、うどんの汁とゆで、かき揚げ、野菜のあんかけ、厚揚げを焼く時間が重なり、温度がかなり上がりました。これから、気温が高くなり暑くなってくるので、調理面や衛生面でもさらに気を配っていきたいと思います。
 今日は久しぶりにランチルームを使用しました。今日は4年2組の子どもたちが来てくれました。4月にくらべると苦手なものにも挑戦する子が増え、残りも少なくなってきています。これからも、自分の健康のことを考えて残さず食べてもらえたらと思います。

★明日の給食食材産地予定★
・梅・・・青森
・じゃがいも・・・長崎
・玉ねぎ・・・兵庫
・にんじん・・・徳島
・もやし・・・栃木
・真ほっけ・・・北海道
・わかめ・・・鳴門
・大根・小松菜・・・東京都