学校日記

5月10日 ごはん みそしる サバのみそ煮 野菜の梅ごまだれ 牛乳

公開日
2012/05/10
更新日
2012/05/10

駒場の給食

 今日は魚料理の中では人気のあるサバのみそ煮でした。給食室では、朝からじっくり煮て一度火を止め、再度加熱します。そうすることで中まで味がしみこみます。今日は低学年を中心に、サバの実物大写真を見せに行き、特長を話しました。「サバは家では食べられないけど、今日はおいしかった。」と話してくれる子もいました。野菜の梅ごまだれのキャベツは東京都の世田谷区でとれたもの、きゅうりは西東京市でとれたものです。キャベツはやわらかくておいしく、梅ごま味がさっぱりとしておいしかったです。きゅうりは黄色の花もついたままで、新鮮さを感じました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・佐賀
・にんじん さつまいも・・・徳島
・いんげん・・・鹿児島
・ヒヨコ豆・・・アメリカ
・鶏肉・・・岩手
・かぶ・・・東京
・日向夏・・・宮崎