7月3日 ごはん みそ汁 アジのゴマダレ焼き きゅうりの土佐漬け とうもろこし 牛乳
- 公開日
- 2015/07/03
- 更新日
- 2015/07/03
駒場の給食
今日は一汁三菜の和食のメニューでした。旬のアジは下味をつけて焼いて、ゴマダレをかけました。味がしっかりしていたので、白いごはんに良く合っていました。きゅうりの土佐漬けは、しょうゆとレモンのたれに漬けこんで、鰹節とごまをまぶしました。あっさり味の漬物でおいしかったです。とうもろこしは、2年1組の子供たちが生活科の時間にむいてくれました。朝どりのとうもろこしなので、みずみずしく、苦手という子も「これはおいしい!」と食べてくれていました。
今日は2年2組がランチルームが来てくれました。担任の先生が出張でいませんでしたが、みんな楽しく給食を食べました。
★7月6日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんじん 長ネギ 豚ひき肉・・・千葉
・玉ねぎ・・・香川
・ニラ プラム・・・山形
・もやし・・・静岡
・なす きゅうり・・・東京(世田谷)
・わかめ・・・鳴門