学校日記

4月27日 ミルクパン ジュリエンヌスープ 鮭のマヨネーズ焼き ペンネアラビアータ 牛乳

公開日
2011/04/27
更新日
2011/04/27

今日の給食(23年度)

 今日は子どもたちにも人気のある洋食メニューでした。ジュリエンヌスープは、フランス語で「千切り野菜のスープ」という意味です。キャベツやにんじん、玉ねぎを千切りにしてスープに入れました。鮭のマヨネーズ焼きは、鮭にマヨネーズをぬってパン粉をつけて焼きました。パン粉のさくさくとした食感がおいしく、鮭は食べ慣れていることもあり、子どもたちもよく食べてくれました。
 ペンネアラビアータは、ぴりっと辛いトマトソースのパスタですが、子ども用なので、そんなに辛くないです。こちらはどのクラスでも「もっと食べたい!」「おかわりしたい!」ととても人気がありました。
 今日はトレーにお皿がいっぱいになってしまい、配膳が大変でした。子どもたちがお皿を落としてしまうことにもつながるので、献立の組み合わせを考えていかなければ・・と思いました。