学校日記

4月24日 カレーライス こんにゃくサラダ 南津海 牛乳

公開日
2015/04/24
更新日
2015/04/24

駒場の給食

今日は今年度初めてカレーでした。駒場小学校のカレーは、ルーから手作りで、いろいろなスパイスを入れて作っています。辛さは低学年用と高学年用の2つに分けています。1年生では初めてのカレーを楽しみにしている子もいました。ルーから手作りしていることを話すと、びっくりしていました。食べてみて「おいしい!」「おかわりおする!」とみんなよく食べてくれました。「もっと辛くしてほしい。」という子もいましたが、中には「けっこうからいね。」という子もいて、辛さを感じる感覚は個人差が大きいことを改めて実感しました。サラダは、子供たちに人気のあるこんにゃくサラダです。サラダこんにゃくを入れているので、つるつるとしてさっぱり食べることができます。果物は旬の南津海(なつみ)でした。カラマンダリンとポンカンをかけあわせたかんきつ類なので食べやすく、皮もむきやすかったのでみんなよく食べてくれました。

★27日の給食食材産地予定★
・大根・・・千葉
・しょうが・・・高知
・キャベツ・・・神奈川
・きゅうり・・・宮崎か高知
・にんじん・・・徳島
・わかめ・・・鳴門
・さば・・・ノルウェー