学校日記

4月23日 たけのこごはん すまし汁 鮭の竜田揚げ ごまあえ 牛乳

公開日
2015/04/23
更新日
2015/04/23

駒場の給食

 今日は旬のたけのこをご飯に入れました。たけのこは、熊本県産の生のものをじっくりゆでてえぐみを感じないようにしました。やはり生のたけのこは香りがよく、やわらかくておいしいです。1年生の中には初めてたけのこごはんを食べた子も何人かいて、「たけのこごはん、おいしい。もっと増やして!」と言ってくれました。鮭はそのまま食べることが多いですが、今日はしょうゆベースの下味をつけて、でんぷんをまぶして油で揚げました。から揚げのようで食べやすく、子供たちもよく食べてくれていました。

★明日の給食食材産地予定★
・しょうが・・・高知
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・にんじん・・・徳島
・いんげん・・・沖縄
・豚肉・・・熊本
・きゅうり・・・宮崎
・もやし・・・静岡
・南津海・・・愛媛