2月8日 醤油ラーメン ジャンボギョウザ カルピス&グレープゼリー 牛乳
- 公開日
- 2012/02/08
- 更新日
- 2012/02/08
今日の給食(23年度)
今日は6年2組のリクエスト給食でした。主食は毎回になってしまうのですが、やはりラーメンが1位でした。「豚骨ラーメン」という声もありましたが、給食では豚骨と鶏ガラと煮干しでスープをとっているので、今回は1番人気だった醤油ラーメンにしました。
おかずでは、給食らしいメニューのジャンボギョウザです。ジャンボギョウザは大きいので箸で持って食べることが難しく、皮の耳の部分がかたくなってしまうので箸で切ることもできないので、前任校では給食のメニューに取り入れていませんでしたが、駒場小学校では人気のあったメニューのようです。家庭では焼きギョウザがほとんどだと思うので、かりっとした揚げギョウザはおいしく感じるのかもしれません。教室を回っていると、どのクラスでも残りはほとんどなく、よく食べてくれていました。
デザートはカルピスとブドウの2種類のゼリーをシロップと一緒にいただきました。
☆明日の給食食材産地予定☆
・鶏肉・・・宮崎
・まいたけ・・・新潟
・にんじん 大根 長ネギ 白菜・・・東京
・ししゃも・・・北欧(千葉加工)
・ごぼう・・・青森