1月31日 ちゃんこうどん 大豆とじゃこのサラダ フルーツ白玉 牛乳
- 公開日
- 2012/01/31
- 更新日
- 2012/01/31
今日の給食(23年度)
今日は1年2組のリクエスト給食でした。主食ではラーメンが1位でしたが、1組の時にもラーメンだったので、2位のうどんにしました。白菜や大根などの冬野菜をたっぷりつかって、ちゃんこ鍋をイメージしたうどんにしました。ちゃんこ鍋なので、仕上げにニンニクのすり下ろしを入れているのが特徴です。言われなければわからないくらいですが、5年生の中には「先生、これ、にんにく入っていますか?」と気づく子もいました。
おかずでは「サラダ」が1位だったので、かみごたえのある大豆の揚げたものを入れました。
デザートでは、フルーツポンチが1位でしたが、これも1組と重なっていたので、2位の「おしるこ」や「おもち」という声と組み合わせて、フルーツ白玉にしました。
今日は朝から「今日の給食は何?」と1年生だけではなく、いろいろな学年の子どもたちに話しかけてもらいました。給食を楽しみにしてくれているんだなぁとうれしくなりました。
今日は5年1組がランチルームを利用しました。地産地消についての学習第二回目です。今日は東京の西東京市や八王子と北海道や九州、アメリカからの距離やCO2排出量、ガソリンの量の差を知り、やはり環境に優しい地産地消を取り入れていきたいことを話しました。
★明日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・北海道
・長ネギ 大根 にんじん 小松菜・・・東京
・はるか・・・愛媛
・豚肉・・・宮崎
・トック・・・韓国