6月26日 アジのかばやき丼 呉汁 さくらんぼ 牛乳
- 公開日
- 2013/06/26
- 更新日
- 2013/06/26
駒場の給食
今日は旬のアジをかば焼きにしました。あまからいタレが、白いごはんによく合いました。呉汁には、大根やにんじん、ごぼう、油揚げなどの他に、大豆をゆでてすりつぶした物が入っています。大豆は苦手な子が多いですが、呉汁になるとに気にならず食べることができるようです。味はまろやかでおいしくなります。
くだものは旬のサクランボでした。山形県の斉藤農園さんから届けてもらいました。枝付きのサクランボをかざりましたが、みんな「本物?」「食べたい!」と興味を持って見ていました。一人2個ずつしか出せませんでしたが、子どもたちはとても喜んでいました。
今日は6年生が東大の留学生と交流し、給食を一緒に食べました。和食のメニューでしたが、話をしながら楽しい給食の時間を過ごしていました。
★明日の給食食材産地予定★
・キャベツ・・・秋田
・トマト アサリ・・・愛知
・にんじん・・・千葉(銚子)
・パセリ・・・長野
・玉ねぎ、じゃがいも・・・東京都(西東京市)
・バレンシアオレンジ・・・愛媛か和歌山