12月1日 ソフトフランスパン ボルシチ カブのサラダ ハーモニープリン♪ 牛乳
- 公開日
- 2011/12/01
- 更新日
- 2011/12/01
今日の給食(23年度)
今日は5年生が連合音楽会で発表します。がんばってもらうために、給食室では♪マークを描いたプリンを作りました。プリンはたまごと牛乳と砂糖、生クリームを合わせて蒸して作ります。一度に100個くらいしか蒸すことができないので、朝早くから調理師さんががんばって作ってくれました。できあがってあら熱が取れてから♪マークをかきましたが、慣れてきていろいろなマークを描いてくれました。5年生には特別に「がんばれ!」「FIGHT!]とかいたものを入れましたが、みんなとても喜んでくれました。5年生は午後の発表のため、11時から給食でしたが、時間のない中よく食べてくれました。
ボルシチはウクライナ(ロシア)の料理で肉や野菜をじっくり煮こんだスープです。ビーツをゆでてミキサーにかけて入れたので、深紅がきれいなスープに仕上がりました。寒い日だったのでちょうど良かったです。
かぶのサラダのかぶは田無の田倉農園さんより送ってもらったものです。子どもたちはカブが苦手な子が多く、少し残ってしまったのが残念でした。
★明日の給食食材産地予定★
・玉ねぎ・・・北海道
・油麩・・・宮城
・たまご ごぼう・・・青森
・長ネギ にんじん さといも・・・東京
・いんげん・・・沖縄
・柿・・・新潟