9月13日 つけめん 丸ごとトマト コーンポテト ブドウゼリー コーヒー牛乳
- 公開日
- 2011/09/13
- 更新日
- 2011/09/13
今日の給食(23年度)
今日は4年2組のリクエスト給食でした。主食の1位はラーメンでしたが、今回はつけ麺にしました。スープは豚骨と鶏ガラ、煮干し粉と粉鰹を入れたので、うまみが凝縮していておいしいです。子どもたちもよく食べてくれましたが、クラスによっては麺が残ってしまいました。
おかずからは丸ごとトマトが選ばれました。丸ごとのトマトをそのまま給食で出すのは初めてだったので、残ってしまうのでは・・・と心配していました。トマトが好きな子はよかったようですが、1/3くらい残ってしまっているクラスもあり、好き嫌いがはっきりしている食べ物であることを再認識しました。今日は2Sサイズにしましたが、それでも一人あたりの価格が高くなってしまうので、なかなか給食で出すのは難しいと思っています。トマトだけだと栄養価がたりないので、コーンポテトをつけました。
飲み物は普段は牛乳ですが、「どうしても!」という声が多かったので、コーヒー牛乳にしました。子どもたちからは「毎日コーヒー牛乳がいい。」という声もありましたが、「甘すぎる。」との声もあり、やっぱり牛乳の方がよいと思いました。
★明日の給食食材産地予定★
・長ネギ にんにく ・・・青森
・しょうが・・・高知
・にんじん 大根・・・北海道
・きゅうり・・・秋田
・もやし なし・・・栃木
・ちりめんじゃこ・・・兵庫
・卵・・・群馬
・豚肉・・・宮崎
・エビ・・・タイ